一人暮らしを始めて早二ヶ月、三つの感じたことを書いてみた

やほ〜

つい先日、一人暮らししてから1ヶ月が経ちました。

初回の引き落としも難なく乗り切り5万ぐらい手元に残りました✌️

というわけで、今回はこの1ヶ月で感じたこと色々書いていこうと思いますます

では行くぞっ

目次

静かすぎるのも考えもの

自分の住むところは、かなり大学に近くまたかなり都会。しかし、その割に安い。

安い理由は複数あるのですが

そのうちに託児所が入っているから、

日中昼間は騒がしいというのがある。

なので

人の声が聞こえなくて寂しい….とかはない。

しかしだ。

さらに一つ上の欲求

人と喋れなくて寂しい…..

が絶賛発動中で。

いや幸いにして研究室というコミュニティなどはあるんですが

自分元々、

編入生なのに教職取るぐらいには

外向的な人間で

話したい!って思ったら長時間色んな人と話したい人なんだよね。

だからね、もう

ロス。

コロナ流行で

仕方無しにある程度、対策はしてきたんだけど

それでも、結構つらたんになってる。

一応今は、趣味の料理に興じたり

インテリア整備や読書をして

別の手段で満たしている。

はてさてこれが持続可能な手段となれば良いのだけど。

どうなることやら

全部自分で変えられるから全部自分の責任

本当に大小関わらず実感する

目が覚める

->起きる?

->二度寝する?

~起きるを選択~

お腹が空いている、トイレがしたい、口の中が気持ち悪い、喉が渇いた

->ご飯を食べる

–>パンを食べる

—>冷凍していたパンのうち古いものはどれか

—->バターを塗って食べる

—->ジャムをつけて食べる

–>白米を食べる

—>次にお腹空く時間から逆算してどれだけ食べるか

—–>手元の白米の量で足りるだろうか

~”白米一人分を食べる”を選択~

->口の中が気持ち悪い

~イベント”あっご飯食べる前に歯磨かなきゃ”が発生~

~飲食プロセスを中断~

…..みたいに全ての決断を自分がしなくてはならないし

気分で動くと、頭が混乱する。

これ意外に脳を圧迫する。私は。

これは少し抽象的に考えると、

以下のようなことを無意識に考えているからではないかと思っている。

  • 選択すると得られるメリット/デメリットの推測 <- 大抵ここで百億年かかる
  • 選択するために必要な準備の列挙

これを何とかするためには、

生活に必要なサイクルをその場で考えないように、前から決めておく。ということをすれば良いと思っている。

=>事前に食べ物を決めておく

みたいな。

他には、もう選択肢を用意しておかないとかね。

主食は米だけ、肉は肉味噌炒め、野菜は野菜炒めを作り置き、みたいなね。

しかし、

私のような、その場で飯を選ぶことが好きな人間には

難しいのではないか….とも思っている。

娯楽にお金を使わなくなった

なんかね全てニンジン何本分で考えるようになった。

うん

(カフェ行こうかな〜)-> コーヒー 500円 -> ニンジン10本分か……….

みたいな。

これはいいか悪いかで言うと…微妙。。

良い点:「XX円あればXX買えるじゃん!」って言っていた母の気持ちが分かる

悪い点:娯楽をしようと思うと同時にニンジンが浮かび上がってくる

うーん….w

これはでもうん、最近こんなヤバめな習慣が出来つつある辺り

必要経費として計上しても良い気も

若干している。

終わりに

厳選して書いてみた(つもり)。

  • 人と喋る機会が減った
  • 行動一つ一つの責任が自分にあることを実感させられる
  • 娯楽にお金を使わなくなった

がまとめになります。

一人暮らしするってなると、

大学もう一個通うぐらいの資金が必要になるから

実際やるには

お金との相談になる。

ご利用は、計画的に。

スポンサーリンク
レクタングル(大)
レクタングル(大)

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
レクタングル(大)